脳卒中、頭部外傷後の自動車運転再開リハビリテーション治療のご案内
2023年07月07日
自動車は私たちにとって大切な移動手段ですが、不幸にも脳卒中、頭部外傷により障害が残った方は、道路交通法により自動車運転が禁止されています。一方では、適切なリハビリテーション治療を受け、充分な脳の回復を得た方に対しては自動車運転の再開を公安委員会が認めています。当院リハビリテーション科ではこの自動車運転再開リハビリテーション治療に積極的に取り組んでおり、今までに多くの障害を得た方々の自動車運転再開を果たしてきました。
現在、自動車運転再開を望みながら、障害のために諦めている方は、是非、ご相談をしていただきたいと思います。リハビリテーション治療を受けることによって、自動車運転が再び可能になるかもしれません。
ご注意
- すべての方が自動車運転再開可能になるわけではありません。再開するためには一定の基準を満たす必要があります。
- 自動車運転再開の許可はあくまで公安委員会が決定するもので、病院が許可するわけではありません。詳しい法律上の説明をご希望になる方も、是非、ご連絡を頂きたいと思います。
相談窓口 | 榛原総合病院患者支援センター 杉田 |
---|---|
電話 | 0548-22-7301 |
メールアドレス | soudan@haibara-hp.jp |
榛原総合病院リハビリテーション科