ご挨拶
生涯我が家で過ごす幸せを、訪問看護がサポートします
「住み慣れた自宅で療養したい」 「家族の側にいたい」・・・
このような、お悩み・ご希望を持たれる皆さんのお役に立つために、当院では訪問看護・訪問診療を実施しており、必要に応じて往診も行っています。病気や障害があっても、ご自宅で療養生活が送ることが出来るように支援しています。
地域医療連携
生涯我が家で過ごす幸せを、訪問看護がサポートします
「住み慣れた自宅で療養したい」 「家族の側にいたい」・・・
このような、お悩み・ご希望を持たれる皆さんのお役に立つために、当院では訪問看護・訪問診療を実施しており、必要に応じて往診も行っています。病気や障害があっても、ご自宅で療養生活が送ることが出来るように支援しています。
当院の訪問看護は、平成21年4月から患者支援センター内に、みなし指定訪問看護としてスタートしました。
スタッフは、4~5人で活動しており、アットホームなセンターです。院内に位置づけられており、医師・外来看護師・病棟看護師・医療相談員との連絡が図りやすい環境です。また、当院の訪問看護をご利用の方に限り、定期的な訪問診療や往診を受けることができます。24時間連絡対応の体制で、緊急時や在宅で最期を迎える方の支援も可能です。
訪問看護は介護保険・医療保険のどちらも受けることが可能です。なお、訪問看護の開始には主治医の先生から交付される「訪問看護指示書」が必ず必要となります。
当院の医師が、入院を希望されない、または外来通院が困難な患者さんに対して、定期的にご自宅を訪問して診療を行います。
急に病状の変化があった時など、外来受診が困難な患者さんに対して、ご相談や往診をお引き受けいたします。必要な場合は、当院での緊急入院も可能です。
相談は患者支援センターへお気軽にお問い合わせください。
連絡先:0548-22-7301