※2022年5月現在
医科
基準項目 | 指定番号 | 取得月 | 医科・歯科 | 急性期一般入院料1 | (一般病棟)第70号 | 令和3年 5月 1日 | 医科 |
---|---|---|---|---|
療養病棟入院料1 | (療養入院)第131号 | 平成30年 9月 1日 | 医科 | |
療養環境加算 | (療)第18号 | 平成30年 6月 1日 | 医科 | |
療養病棟療養環境加算1 | (療養1)第62号 | 平成22年 8月 1日 | 医科 | |
診療録管理体制加算1 | (診療録1)第21号 | 平成26年10月 1日 | 医科 | |
医師事務作業補助体制加算2(20対1) | (事補2)第92号 | 令和4年4月1日 | 医科 | |
急性期看護補助体制加算(25対1) | (急性看補)第62号 | 令和2年4月1日 | 医科 | |
看護補助体制充実加算 | (急性看補)第号 | 令和4年4月1日 | 医科 | |
夜間100対1急性期看護補助体制加算 | (急性看補)第62号 | 令和2年7月1日 | 医科 | |
夜間看護体制加算 | (急性看補)第62号 | 令和2年7月1日 | 医科 | |
重症者等療養環境特別加算 | (重)第69号 | 平成26年 4月 1日 | 医科 | |
医療安全対策加算1(地域連携加算) | (医療安全1)第41号 | 平成30年 4月 1日 | 医科 | |
入退院支援加算1 | (入退支)第22号 | 平成30年 5月 1日 | 医科 | |
認知症ケア加算3 | (認ケア)第21号 | 令和2年4月1日 | 医科 | |
精神疾患診療体制加算 | (精疾患)第19号 | 平成28年 7月 1日 | 医科 | |
データ提出加算(2-イ) | (データ提)第26号 | 平成24年10月 1日 | 医科 | |
入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ) | (食)第20号 | 平成30年 5月 1日 | 医科 | |
回復期リハビリテーション病棟入院料1 | (回1)第22号 | 令和2年7月1日 | 医科 | |
体制強化加算1 | (回1)第22号 | 令和4年4月1日 | 医科 | |
がん性疼痛緩和指導管理料 | (がん疼)第132号 | 平成27年11月 1日 | 医科 | |
がん患者指導管理料イ | (がん指1)第35号 | 平成27年11月 1日 | 医科 | |
がん患者指導管理料ロ | (がん指2)第34号 | 平成27年11月 1日 | 医科 | |
院内トリアージ実施料 | (トリ)第23号 | 平成29年 7月 1日 | 医科 | |
夜間休日救急搬送医学管理料 | (夜救管)第32号 | 平成24年 4月 1日 | 医科 | |
夜間休日救急搬送医学管理料の注3に規定する救急搬送看護体制加算 | (救搬看体)第10号 | 令和2年5月1日 | 医科 | |
薬剤管理指導料 | (薬)第23号 | 平成29年 7月 1日 | 医科 | |
医療機器安全管理料1 | (機安1)第39号 | 平成26年 9月 1日 | 医科 | |
在宅療養後方支援病院 | (在後病)第1号 | 平成26年 4月 1日 | 医科 | |
検体検査管理加算(Ⅱ) | (検Ⅱ)第47号 | 平成24年11月 1日 | 医科 | |
心臓カテーテル法による諸検査の血管内視鏡検査加算 | (血内)第20号 | 平成27年 8月 1日 | 医科 | |
小児食物アレルギー負荷試験 | (小検)第47号 | 平成28年 4月 1日 | 医科 | |
BRCA1/2遺伝子検査 | (BRCA)第31号 | 令和3年7月1日 | 医科 | |
CT撮影及びMRI撮影 | (C・M)第341号 | 平成27年 9月 1日 | 医科 | |
外来化学療法加算1 | (外化1)第63号 | 平成27年11月 1日 | 医科 | |
無菌製剤処理料 | (菌)第2号 | 平成29年 7月 1日 | 医科 | |
心大血管リハビリテーション料(Ⅰ) | (心Ⅰ)第26号 | 平成30年 2月 1日 | 医科 | |
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) | (脳Ⅰ)第119号 | 平成30年 2月 1日 | 医科 | |
運動器リハビリテーション料(Ⅰ) | (運Ⅰ)第79号 | 平成30年 2月 1日 | 医科 | |
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) | (呼Ⅰ)第54号 | 平成30年 2月 1日 | 医科 | |
がん患者リハビリテーション料 | (がんリハ)第48号 | 平成29年 7月 1日 | 医科 | |
認知療法・認知行動療法2 | (認2)第17号 | 平成26年 8月 1日 | 医科 | |
下肢末梢動脈疾患指導管理料 | (肢梢)第61号 | 平成28年 5月 1日 | 医科 | |
人工腎臓 | (人工腎臓)第49号 | 平成30年 4月 1日 | 医科 | |
導入期加算1 | (導入1)第43号 | 平成30年 4月 1日 | 医科 | |
透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算 | (透析水)第93号 | 平成30年 4月 1日 | 医科 | |
心臓ペースメーカー指導管理料の注5に揚げる遠隔モニタリング加算 | (遠隔ペ)第28号 | 平成26年 4月 1日 | 医科 | |
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 | (ペ)第96号 | 平成29年 7月 1日 | 医科 | |
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術(リードレスペースメーカー) | (ペ)第96号 | 令和2年9月1日 | 医科 | |
大動脈バルーンパンピング法(IABP法) | (大)第66号 | 平成29年 7月 1日 | 医科 | |
対外衝撃波胆石破砕術 | (胆)第24号 | 平成27年 1月 1日 | 医科 | |
体外衝撃波腎・尿管結石破砕術 | (腎)第15号 | 平成27年 1月 1日 | 医科 | |
医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6(歯科点数表第2章第9部の通則4を含む。)に掲げる手術 | (通手)第1号 | 平成26年 7月 1日 | 医科 | |
医科点数表第2章第10部手術の通則16に掲げる手術 | (胃瘻造)第72号 | 平成27年 4月 1日 | 医科 | |
経皮的中隔心筋焼灼術 | (経中)第23号 | 平成30年12月 1日 | 医科 | |
輸血管理料Ⅰ | (輸血Ⅰ)第49号 | 令和2年4月1日 | 医科 | |
輸血適正使用加算 | (輸血Ⅰ)第49号 | 令和2年4月1日 | 医科 | |
麻酔管理料(Ⅰ) | (麻管Ⅰ)第75号 | 平成28年11月 1日 | 医科 | |
人工肛門・人工膀胱造設前処置加算 | (造設前)第51号 | 令和元年11月1日 | 医科 | |
人工尿道括約筋植込・置換術 | (人工尿)第17号 | 令和4年7月1日 | 医科 | |
酸素 | (酸素)第20073号 | 令和2年4月1日 | 医科 | |
せん妄ハイリスク患者ケア加算 | (せん妄ケア)第31号 | 令和2年4月1日 | 医科 | |
HPV核酸検出及び簡易ジェノタイプ判定 | (HPV)第187号 | 令和2年4月1日 | 医科 | |
産婦人科特定疾患治療管理料 | (婦特管)第73号 | 令和2年4月1日 | 医科 | |
経皮的冠動脈形成術(特殊カテーテルによるもの) | (経特)第31号 | 令和2年4月1日 | 医科 | |
地域医療体制確保加算 | (地医確保)第17号 | 令和2年4月1日 | 医科 | |
救急医療管理加算 | (救急医療)第59号 | 令和2年4月1日 | 医科 | |
椎間板内酵素注入療法 | (椎酵注)第22号 | 令和2年5月1日 | 医科 | |
感染対策向上加算1(指導強化加算) | (感染対策1)第21号 | 令和4年4月1日 | 医科 | |
後発医薬品使用体制加算1 | (後発使2)第70号 | 令和4年7月1日 | 医科 | |
情報機器を用いた診療 | (情報通信)第87号 | 令和4年4月1日 | 医科 | |
外来腫瘍化学療法診療料1 | (外化診1)第15号 | 令和4年4月1日 | 医科 | |
二次性骨折予防継続管理料 | (二骨管1)第号 | 令和4年5月1日 | 医科 | |
二次性骨折予防継続管理料 | (二骨管2)第号 | 令和4年5月1日 | 医科 | |
二次性骨折予防継続管理料 | (二骨管3)第号 | 令和4年5月1日 | 医科 | |
下肢創傷処置管理料 | (下創管)第13号 | 令和4年9月1日 | 医科 |